- パソコン(PC)通販のドスパラ
- プレスリリース・お知らせ
- 2024年
- 【重要なお知らせ】インテル社製 Core 第13世代・第14世代 CPUのシステム不安定動作に関しまして
2024.8.27(火)
【重要なお知らせ】インテル社製 Core 第13世代・第14世代 CPUのシステム不安定動作に関しまして
お客様各位
平素よりドスパラをお引き立て賜り、誠にありがとうございます。
下記対象製品の不安定動作に関し、弊社より購入いただきました製品の対応についてお知らせいたします。
対象製品
インテル13世代CPU搭載パソコン 型式 13700~13900Kインテル14世代CPU搭載パソコン 型式 14700~14900K
※インテル社より公表されている対象CPUです。
弊社製デスクトップPCにおきましては、対象となるCPUが組み込まれている場合、2022年の発売当初より2024年7月末までにインテル社が公開した推奨BIOS設定に準拠し出荷しております。
そのため、当該CPUが原因と判断する不安定動作が現時点で見受けられない場合は、不安定動作が発生する可能性は低いものと考えております。
今回のご案内は、主に現時点で顕著な不安定動作にてお困りのお客様向けとなりますとともに、将来にわたる弊社の保証ポリシーを明確にするためのものです。
現時点で不安定動作が確認されるお客様で、ご自身の所有する弊社製PCに搭載しているCPUが当該製品であるかの確認、及び修理依頼を検討されるお客様は下記ページよりご確認ください。
弊社製PCに搭載されているCPUが当該製品かの確認、および修理依頼フォーム

【サードウェーブよりPCをお買上いただいたお客様】
●販売時に出荷構成に含まれる上記表に明記したCPUの不安定動作に限り、お客様ごとに契約されている保証ポリシーとは別に、お買い上げ日から5年間、以下の対応をいたします。◆新品PC
・現時点で不安定動作(一例:突然のブルースクリーンやシャットダウン等)が高頻度で発生しているとお客様より申告いただいた場合は弊社でお預かりし、当該のCPUが原因と判断する症状を確認した場合に無償修理を実施いたします。・お預かりした製品の不具合が、当該CPUに起因しない場合はお客様ごとに契約されている保証ポリシーに準じた対応となり、BIOSを更新した上でご返却いたします。
・不安定動作が顕在化していない製品に対する予防交換、および点検は有償にてお受けします。
・過去、当該製品における不安定動作で有償にて修理対応を実施されたお客様には弊社よりご連絡後、修理費用を返却いたします(有償となる旨ご案内した結果、修理を実施されなかったお客様へはご連絡いたしません)。
※その他
・一般不良にて修理着荷した製品に対しては、不具合内容にかかわらず最新BIOSを適用して返却いたします。
・弊社製PCをご購入後、弊社以外で購入されたCPUに換装されている場合は、無償修理の対象外です。
また、弊社を介さずに個人間等の取引で入手された製品も、無償修理の対象外です。
・お客様ご自身にて行っていただくBIOS更新の方法は、下記ページでご確認ください。
Intel 第 13・14 世代 CPU 不具合対策 UEFI ( BIOS ) の更新方法
◆中古PC
・サードウェーブ製PC:当該CPUによる不安定動作と判断した場合、製造年月日から5年間、上記新品PCと同様の対応をいたします。・サードウェーブ製以外のPC:無償修理の対象外です。
また、弊社製であっても弊社を介さずに個人間等の取引で入手された製品も、無償修理の対象外です。
◆新品/中古のCPU(BOX品)
不安定動作にてお困りのお客様におかれましては、お買上げ日から1ヶ月間は弊社にて検査対応を実施いたします。1ヶ月間を経過してのお問い合わせはインテルサポートセンターへご相談をお願いいたします。当件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
- 【お問い合わせ先】サードウェーブカスタマーセンター
-
受付時間:24時間
メール:support@dospara.co.jp